自己紹介など

どうも、弁理士受験生のたねやんです。

軽く自己紹介を残していこうと思います。思いついた順にだらだら書くので、駄文長文失礼します。

 

私は知財系の大学院で学生をやっております。ですから、このブログのコンテンツは多くが大学で学んだ知財のことになるかと思います。

修士論文では、「購買後の混同」について書こうかと考えています。商標は企業活動の中で広く使用されるものですので、研究の価値が高いと思います。具体的な内容までは決まっていませんし、この内容で書くことが決定しているわけではないので変わるかもしれません。

学部1年の頃から弁理士試験の勉強はしていて、すでに短答試験と論文試験の選択科目(情報理論)は合格しています。今の時点では、先日あった論文必須試験の結果待ちをしつつ、口述試験の勉強もしつつといった感じです。弁理士試験の勉強の中で気になったことなどもブログにします。

弁理士の勉強は大学のサークルでやっています。

 

特許事務所でアルバイトもしています。学生の間に実務経験を積めるという貴重な機会なので、バリバリ修行しているところです。実務的な視点から身につけた知財の知識も、かけたら書くかもしれません。

 

たねやんという名前は、小学生の頃のあだ名です。マリオアンドルイージRPG3というゲームに出てくる敵キャラの名前が由来だそうです。僕はそのゲームをやったことはないんですが、今調べたら、タネやんは雑魚キャラのようです。くそぅ。

 

趣味はアップル社の製品発表やHPを見ることです。ここ最近の製品発表は全部見ており、たまに英語字幕で見るという意識高い系なこともしています。

僕は割と優秀なアップル信者で、MacBook Air early2015、MacBook Air M1,2020、iPhone 12Pro、iPad第6世代、Apple Watch series6、AirPods Pro、Apple Musicのサブスク、iCloudのサブスクをいま現時点で利用しています。

次にほしい製品はHomePod (mini)なんですが、僕は部屋に音楽が流れていると作業に集中ができない質で、多分殆ど使わないことが想像できるので、今のところ買っていません。

 

好きな本は、『No.6』と『サピエンス全史』です。特別SFを読むとか歴史が好きというわけではありませんが、僕の人格形成に大きく寄与している本はこの2つかなと思います。

 

大学は後期がスタートしたところです。大学の授業も事務所のバイトも両方こなしつつ、弁理士試験の勉強と就活をするというハードモードで毎日を過ごしております。

ブロク更新は頻度は高くないかと思いますが、どうぞよろしくおねがいします。